品のある訪問着 本加賀友禅

訪問着 本加賀友禅 おちこんだりもしたけれど、私はげんきです。

注目アイテム

【袷のお仕立て付き】◆本加賀友禅◆ 宮野 勇造 作 「青松香梅」 浜ちりめん 訪問着 hm1762【あすかや】

※その他の【宮野勇造の着物】はこちら ※その他の【宮野勇造の帯】はこちら ◆新品 未仕立 正絹 ◆日本の絹 浜ちりめん 一等品 980g ◆経済産業大臣指定伝統的工芸品の証 ◆作家:宮野 勇造  落款あり ◆糊置:藤井郁恵 引染:木村芳雄 ◆サイズ 袖巾約35cm/裄約70cm/裁ち切り丈180cm ◆地色 ベビーブルー系 【こちらは袷のお仕立て付きのお品です】 納品まで約40〜50日頂戴いたします。

※生地にハサミを入れますので、お支払方法は代金引換以外でお願いいたします。

※下記お仕立て内容以外をご希望の場合は別途料金頂戴いたします。

◆オプションは下記商品ページよりご購入下さい◆ ⇒ 【未仕立て】【袷】訪問着 パールトーン加工 本加賀友禅作家、宮野勇造氏による作品です。

数多い本加賀友禅作家のなかでも匠と崇められる宮野氏。

見事なまでに美しい作品でございます。

自然美を巧みに描き出す一瞬の美しさを永遠に封じ込める加賀友禅。

「加賀友禅」は、金沢方面で染め上げられた着物の総称ではなく、「加賀友禅手描技術者登録」を(協)加賀染振興協会から受けた作家が染め上げた着物を指します。

つややかな絹の上に、花鳥風月の色かたちを端々しく表現した加賀友禅。

女性がまとって美しく、衣桁に掛けて一幅の絵のように美しいこのきものは、下絵、糊置き、彩色、地染めなど、さまざまな工程で多くの作家、職人の手を経て完成します。

刺繍や金彩を一切用いない、それが本加賀友禅のおきもの。

ただひたすら純粋に、その染めの美しさを極め、技術を高める職人の技。

加賀百万石の城下町には、古くから<加賀染>といわれる染色法がありました。

京の都で画期的な友禅染めを大流行させた宮崎友禅斎が晩年に加賀へ戻り、その技法を伝えたことが、加賀友禅の基礎となったとされております。

特徴は、五杉といわれる藍・臙脂・黄土・草・古代紫を基調とした暖かな色彩に、花鳥風月を描いた絵画的な構図、そして模様の外側から内側へボカシをいれる技法にあります。

その丁寧な手仕事から生み出される、 繊細な意匠の美しさと、着物の中に込められた想いをひしひしと感じるお品でございます。

「青松香梅」と詠ったこのお着物は、しっとりと肌にやわらかく、それでいてさらりとなめらかな上質な濱ちりめん地。

お色みは、落ち着いたソフトな感じの青色であるわすれなぐさ色系地になります。

若松の新芽と梅の優しいピンク色と相成って可憐さが際立つ一枚に仕上がりました。

すらりと伸びゆく梅の様は若々しいお嬢様に相応しいお着物でございますね。

匠の業を終結した素晴らしい図柄となりました。

気品の中に落ちついた雰囲気を醸し出す精緻な意匠美。

のびやかで瑞々しく、加賀友禅独特の色彩美で描き出される意匠美は見るものにため息をつかせる仕上がりとなっております。

本加賀の逸品訪問着を。

是非お手元でご堪能下さいませ。

■適応シーン■  慶事一般、結婚式、入園、入学式、卒園、卒業式、パーティー、お茶会、同窓会 ■適応シーズン■  1月〜5月、10月〜12月 ■適応年代■  20代後半〜50代くらいまでの方に ◆袷のお仕立て内容◆ ◎手縫い仕立て ◎寸法 フルオーダー ◎解き湯のし加工 ◎正絹胴裏※↑の写真をクリックすると拡大します。

Price 商品価格 440,000円(税込み)
Review Average レビュー平均 0(5点満点)
Review Count レビュー件数 0件
Shop Name ショップ あすかや

訪問着 本加賀友禅HOTアイテム